だんだんと気候が暖かくなってくるにつれて、むくむくと湧いてくるのが「旅行欲」!
あんなところに行きたいな~こんなとろこに行きたいな~と考える時間はとっても楽しいですよね♡
“横浜発着”女子バス旅では、春から夏に向けてのツアーが発売中!
グルメ、ビール、ワイン、ハイキング、アウトドア体験等々、おとな女子のハートに刺さるバラエティ豊かなラインナップを取り揃えています。
きっとあなたのご興味のあるツアーが見つかるはず!是非チェックしてみてください♪
さて、今回”横浜発着”女子バス旅がオススメするのは「御朱印」巡り。
ここ数年ブームが続いているので、マイ御朱印帳をお持ちの方も多いかもしれません🤔
“横浜発着”女子バス旅でも「寺社仏閣」巡りツアーは大人気!
今日は『御朱印』ってなに?というところから、詳しく解説をしていきたいと思います!
Lets’御朱印巡り♪
- 『御朱印』ってなに?
- 『御朱印』の頂き方
- 御朱印巡りの楽しみ方
- “横浜発着”女子バス旅のツアーで頂ける御朱印
『御朱印』ってなに?
御朱印とは、神社や寺院において、参拝者に向けて「参拝証明」として押印される印章・印影の事を指します。
押印の他に、参拝した日付、寺社名・御祭神・御本尊の名前などを墨書きして下さるところが一般的です。
御朱印の起源は、寺社へ写経を納めた(納経)際の受付印であったとされており、その御朱印をいただく帳面は「御朱印帳」と呼ばれています。
起源が「写経の受付印」ということからも分かる通り、御朱印はその寺社に「参拝」をした証となるものです。できれば、自分の足できちんと参拝をして、御朱印を頂きたいですよね🥰
また「御朱印」だけでなく「御朱印帳」も各寺社がオリジナルのものを作成している場合があります!自分の好みの「御朱印帳」を探してみるのも、オススメです♡
『御朱印』の頂き方
さぁ!御朱印帳も用意できたところで、早速御朱印を頂いてみましょう。
1.参拝
御朱印は、あくまで参拝の証。そのため、参拝もせずに御朱印を頂くのはマナー違反。きちんと参拝することが肝心です。
2.御朱印を頂く
参拝を終えたら、社務所や授与所で御朱印を頂きます。書いて頂きたいページを開けて御朱印帳をお渡しすればOK。
御朱印代を納めることも忘れずに!
どうですか?意外と気負うことなく、御朱印は頂けるものなんです!
但し、御朱印は「参拝証」つまり「神仏とのご縁の記録」。書き手の方に書き方を要求したり、許可なく撮影をしたりするのはNG。マナーと節度を守っていただくようにしたいですね😊
御朱印巡りの楽しみ方
御朱印は、最初は頂くことが楽しみで、始める方が多いと思います。
でも集めるにつれて自然と様々な場所の神社やお寺に参拝するようになると、色々な楽しみ方ができるんだ!ということにも気づいてきます。
それが「御朱印巡り」の魅力、といっても過言ではないかもしれません。
1.アートな御朱印
なんと「御朱印」、最近ではアートの域にまで達するものも増えているんです。切り絵、刺繍、飛び出す3D、オリジナルキャラクター入り・・・等々。見ているだけで気分が上がる!そんな”映え”な御朱印を集めてみるのも楽しいです🥰
(この御朱印は、あじさいの季節限定で、その場でスタンプであじさいを描いてくれる御朱印です!)
2.景色を楽しむ
せっかく神社仏閣を巡るのであれば、周辺の景色や観光も楽しみたいところ。
絶景の寺社を探して巡る、というのも一興です。
3.食(グルメ)を楽しむ
その土地ならではの食(グルメ)を楽しむのは、旅行の楽しみ。
御朱印巡りと一緒に楽しんだグルメは、想い出に残ること、間違いなしです!
“横浜発着”女子バス旅のツアーで頂ける御朱印(抜粋)
~”横浜発着”女子バス旅で募集中の、御朱印がゲットできるツアー~
“横浜発着”女子バス旅の神社仏閣巡りツアーはこちらから
8月分までのツアーが発売中!是非ご参加お待ちしています😊
最新情報チェックは”LINEお友だち登録”がオススメ✨
“横浜発着”女子バス旅では、毎週公式LINEで最新ツアー情報や、オトクな情報を発信しています♪
是非お友だち登録をして、チェックしてみてください♡