ツアーコード |
---|
B20250727A |
満席
旅するビール女子会 in 伊豆 ☆ ホップ畑&ブルワリー見学!五感で味わう《ビールの楽園》
ツアー写真
ツアー説明
横浜発着女子バス旅 毎夏の大好評企画☆
ビール好き女子集まれ! 五感で味わう《旅するビール女子会》バスツアー
2025年の夏は、富士山の恵み・名水で造られる美味しいクラフトビールが集まる静岡・伊豆
修善寺&伊豆の国までの日帰りブルワリー巡りツアーです!
~ 世界大会で金賞を受賞!今回味わうクラフトビール ~
☆ビールの楽園《ベアードブルワリーガーデン修善寺》
☆伝統と革新のビール造り《伊豆韮山 反射炉ビヤ》
《ベアードブルワリーガーデン修善寺》 では、ホップ畑・ブルワリー見学&試飲3種付!
《伊豆韮山 反射炉ビヤ》では、クラフトビール瓶1本のお土産付き!
※反射炉ビヤは現在、醸造所内の見学は行っていない為ショップ訪問のみ(ビール1本お土産付)
とってもオイシイ♡旅するビール女子会です
伊豆の名瀑《浄蓮の滝》ではマイナスイオンたっぷり浴びて♪
《道の駅 伊豆のへそ》ビールのおつまみにもピッタリな伊豆グルメやお土産購入も楽しんで♪
ビールが一番美味しく感じる季節に《五感で味わう》ことにこだわったツアー企画です
梅雨が明け、本格的な夏が始まった7月!
横浜~修善寺・伊豆~横浜を電車やバス、タクシーを乗り継ぎ移動すると
交通費だけでも約18,000円ほどかかる行程を、貸切バスで楽々移動 ♪
とってもオイシイ♡旅するビール女子会♡
是非一緒にカンパイしましょう♪
☆★☆ ビール・アルコールが苦手な方へ ☆★☆
ノンアルコール系やソフトドリンクへの変更対応も調整致します。
ご希望の方は、必ずご予約お申込み時に【お客様要望欄】(または LINEトークルーム、webサイト内問合せフォームより)その旨をメッセージ送信くださいますようお願い申し上げます。
(当日のお申し出にはご対応出来かねます。予めご了承ください。)
☆★☆ 前方の席指定希望の方(追加オプション)☆★☆
おひとり様+1,000円の追加代金にて バス車内 2~4列目の座席を確約致します。
(先着順で受け付けします。また、当日のお申し出にはご対応出来かねます。予めご了承ください。)
☆★☆ おひとり様ご参加の方へ ☆★☆
※ツアー参加人数によっては他のお客様とバス車内ご相席をお願いする場合もございます。
※お食事の際は(おひとり様ご参加者さま同士を基本とし)ご相席をお願いする場合もございます。
♥♥♥横浜発着女子バス旅のお約束♥♥♥
1 参加者全員 女性のみ!お1人さま・女友達・母娘 のどなたでも安心して居心地よく楽しめる《旅する女子会・バスツアー》
2 女性企画者が厳選!思わず笑顔こぼれる 心とお腹が喜ぶ口福グルメ・美食時間
3 女性社長&女性社員が徹底して女性目線にこだわったツアー企画。(各施設、トイレ個室の数や休憩回数まで配慮するなど)きめ細やかで女性が安心して楽しめるよう旅行中は女性添乗員が案内するストレスフリー&心ときめく旅時間
(※コース内容、参加人数によりバス運転士やツアーアシスタント、現地ガイドが男性となる場合もあります)
ツアー日
2025年07月27日(日)
ツアータイプ | 日帰り |
---|---|
予約受付 | ツアー日の3日前まで |
料金
大人お一人様 | 15,000円(税込) |
---|
ツアーの雰囲気(写真)
≪Baird Beer ベアードブルワリーガーデン修善寺≫
伊豆の清流・狩野川のほとり、森の中に建つ醸造所はまるで【ビールの楽園】!
一般的なビールよりも気泡が小さく、滑らかな舌触りのベアードビールは、瓶詰・樽詰めしてから更に寝かせて二次発酵させる製法が特徴です。
ビール酵母の力だけで出来た天然の泡の滑らかさは、世界のビール通を唸らせるほど!
世界各国の4,000以上のブルワリーがエントリーする『ワールドビアカップ』では 3種ものビールが金賞に輝きました。
*醸造所にはキッチンが無い為、タップルームへの食事(おつまみ)の持ち込み自由 ◎
(但し飲料の持ち込みはNG、ゴミはご自身でお持ち帰りくださいますようご協力をお願いします)
≪Baird Beer ベアードブルワリーガーデン修善寺≫
≪ベアードブルワリーガーデン修善寺のタップルーム≫
圧巻の20タップ!定番ビール12種類+季節限定ビール 8種類を基本にご用意しています(状況により異なる場合もあります)
☆ビールをより美味しく!にこだわって厳選☆
~伊豆名産食材の絶品フード&ベアードビール3種~
*伊豆鹿肉ソーセージが香ばしいホットドッグ
*狩野川の恵み・鮎まるごとフィッシュ&チップス
伊豆のワサビ茎入りタルタルソース添え
*ベアードブルワリー農園の採れたて夏野菜
*おすすめベアードビール3種(テイスティング)
※銘柄はブルワリーおまかせ(指定はできません)
☆追加でお好きな銘柄 飲みくらべもお楽しみいただけます
(追加分は別途有料となります)
※画像はイメージです
(ホットドッグはハーフサイズ 1人1つとなります)
※食材の仕入や生育状況により内容が変わる場合もございます
≪Baird Beer ベアードブルワリーガーデン修善寺≫
ベアード農園のホップ畑
ベアードビールの個性、香り、風味やスタイル造りに欠かせないのがホップです
≪Baird Beer ベアードブルワリーガーデン修善寺≫
☆生育状況により、ホップ摘みもご体験いただけます
《伊豆韮山 反射炉ビヤ》
ビールの世界大会WORLD BEER AWARDSで最高金賞を受賞したブルワリー
ドイツスタイルのビールをアメリカンホップで仕上げるという新しい試みが認められ、世界No.1に輝いた一杯を是非お試しください!
☆クラフトビール瓶1本のお土産付き!眺望抜群の茶畑や、またはお帰りのバス車内で味わっていただいてもOKです♪
☆反射炉ビヤは現在、醸造所内の見学・試飲は行っていない為ショップ訪問のみとなります
(ビール1本お土産付・銘柄は反射炉ビヤおまかせ)
《伊豆韮山 反射炉ビヤ》
茶畑や富士山、世界遺産・韮山反射炉を眺めながら 世界に認められた1杯を味わって頂くことが出来ます
※反射炉ビヤは現在、醸造所内の見学・試飲は行っていない為ショップ訪問のみとなります
(ビール1本お土産付・銘柄は反射炉ビヤおまかせ)
《蔵屋鳴沢 反射炉物産館たんなん》
反射炉ビヤを運営する蔵屋鳴沢《反射炉物産館たんなん》では
静岡県産のお土産の購入や、お茶農園ならではのスイーツも楽しめます♪
(各種スイーツ等は旅行代金に含まれていません)
★今回ツアー行程中に《韮山反射炉見学》は含まれていませんが《反射炉ビヤ》ショップ訪問時のフリータイム中に、御自身で見学いただくことも可能です(見学料500円/別途有料)
《世界遺産 韮山反射炉》とは
「明治日本の産業革命遺産製鉄・製鋼、造船、石炭産業」として 2015年に世界遺産に登録。
実際に鉄を溶かした反射炉として、世界で唯一残っているのが韮山反射炉です。
◆伊豆の名瀑 幽玄華麗な《浄蓮の滝》
200段の階段を降りると、雄大な浄蓮の滝が姿を現します。
滝周辺は深い緑と澄んだ渓流に囲まれ、四季折々で美しい風景を楽しむことができます。
「天城越え」にも歌われるなど、多くの文化人に親しまれてきた浄蓮の滝。ぜひその魅力を体感ください。
《「世界農業遺産」畳石式の静岡水わさび》
《道の駅 伊豆のへそ》
農産物直売所「伊豆・村の駅 伊豆のへそ店」
地元野菜や果物、しいたけ、わさび、桜エビ、お茶などの静岡・伊豆の特産物をはじめ、新鮮な海産物やこだわりの日の出卵を使ったスイーツ、お土産など約2,000点の幅広い商品がお手頃価格で購入いただけます♪
《道の駅 伊豆のへそ》
「いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory」
"伊豆いちごファクトリー"の店内にはジャムからスイーツ、和菓子、お土産、パン、ポップコーンなどのいちご商品で幸せいっぱいな品揃え♡
1年中いちごが楽しめる可愛らしい店内はフォトスポットもあり、撮って楽しい✰食べておいしい✰まるで苺づくしのワンダーランド!
《道の駅 伊豆のへそ》
「いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory」
お土産用に人気のタルト、ババロワ、モンブランなどのスイーツのほか、バームクーヘン、ラングドシャ、ガレットなどのお菓子もお勧め♡
いちごジャムは品種ごとに数種類そろい、商品の充実ぶりにワクワクが止まりません♪
◆旅行中、お写真を撮る方へ
当日ご乗車のバスは、Wi-Fiが無い場合や、充電プラグが付帯していない車種の場合がございます。
携帯電話の充電がご不安な方は、モバイルバッテリーのご持参をおすすめします。
ツアー内容
旅行条件
最少催行 | 15人 |
---|---|
募集人員 | 30人 |
食事条件 | 朝:なし0回 昼:ホットドッグ、フィッシュ&チップス、夏野菜の素揚げ等(伊豆名産食材使用)1回 夜:なし0回 |
添乗員 | 同行します |
現地係員 | なし |
行程表
07:50-08:00 横浜駅(東口エリア/予定)に集合、貸切バスにて出発
10:30-12:30 ビールの楽園《ベアードブルワリーガーデン修善寺》
☆醸造所&ホップ畑見学・試飲 3種
☆ビールがより美味しく味わえる昼食付き
13:00-14:00 伊豆の名瀑《浄蓮の滝》
14:30-15:00 道の駅 伊豆のへそ
15:20-16:00 伊豆韮山 伝統と革新の《反射炉ビア》
☆反射炉ビア1本プレゼント(茶畑で飲んでもOKです!)
(醸造所内の見学なし・ショップ訪問のみ)
☆フリータイム中、世界遺産『韮山反射炉』も自由見学OKです ※入場料は各自負担
18:30-19:00頃 横浜駅(東口エリア/予定)に帰着、解散
有料オプション
バス車内 2~4列目の座席を確約する追加オプションです。
三峯神社へ向かう途中の道は、ぐるぐると激しい山道を進みます。(※箱根の山道よりも激しい道です。)
もしご不安な方は、前方席指定のできるこちらのオプション追加をおすすめします。
※申込先着順の為、座席数が埋まり次第、オプションの受付を停止します。
1,000円(税込)
おひとり様あたり追加料金3,500円にてバス席 2シートを確約。
間隔空けてゆったりお座り頂ける追加オプションです。
(例)1名様なら2席、2名様でお申し込みなら計4席をお使い頂けます。
※おひとり様のご予約の場合、お申込み人数によっては他のお客様とご相席をお願いする場合もございます。
3,500円(税込)
※オプションは予約画面で追加することができます
ツアー予約
【ご予約にあたってのご注意】
「このツアーを予約する」ボタンをクリックしてご予約へお進みください。
ツアー代金のお支払いは、クレジットカードまたは銀行振込となっております。
銀行振り込みをご希望のお客様は、ご予約完了後に振込先を記載したメールが届きますので、指定の期日までにお支払いをお願いいたします。
また、キャンセルポリシーはこちらです。
ツアー日
2025年07月27日(日)
ツアータイプ | バスツアー |
---|---|
予約受付 | ツアー日の3日前まで |
料金
大人お一人様 | 15,000円(税込) |
---|
キャンセルポリシー
旅行契約成立後、お客様のご都合で旅行を取り消される場合、旅行代金に対してお1人につき下記の料率で取消料を頂きます。
なお、複数人数でのご参加で、一部の方がキャンセルの場合、ご利用人数で料金が変るツアーの場合は、変更になった差額を頂く場合がございます。
※旅行開始日の前日から
起算してさかのぼって
11日前まで | 無料 |
---|---|
10日から8日前まで | 旅行代金の20% |
7日から2日前まで | 旅行代金の30% |
旅行開始日の前日 | 旅行代金の40% |
旅行開始日の当日 | 旅行代金の50% |
旅行開始後の解除・無連絡不参加 | 旅行代金の100% |
【注意事項】
■旅行代金は税込価格です。
■掲載されている写真はイメージが含まれています。
■天候、運輸機関のスケジュール変更・遅延により、宿泊地変更や訪問順序を変更する場合がございます。予めご了承ください。
■お申込のお客様は詳しい旅行条件を説明した書面(旅行条件書)を事前にご確認の上お申し込みください。